読書感想文ブログにシフト。つれづれに。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
→HPはこちらから
http://hwm5.gyao.ne.jp/okano-jimusyo/
最新コメント
[09/08 LOVEぱんだ]
[08/21 おかの]
[08/20 sumita]
[07/04 おかの]
[07/03 うるとらはるく]
プロフィール
HN:
おかの
性別:
女性
職業:
行政書士
趣味:
ショッピング・お酒・読書
自己紹介:
行政書士の岡野です。最初はまじめにブログ書いてたのですが、すみません、ギブですw こまめな更新を目指して、写メした気になるなにかうやら、読んだ本やらについて書いていこうかなぁと思っております。臆病だけど時々向こう見ず、ブログを通じて新しい世界が開けたら面白いなぁと期待してます^^
Amazon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、行政書士のおかのです

先日の自動車登録の続きで、
小型船舶の登録について伺いに、
この検査登録業務を国から請負っている
小型船舶検査機構(JCI)に行って来ました

この組織は全額政府出資された運輸大臣の認可法人です。

世の中には知ってる人しか知らない、知っている人には
当然の組織が整然と存在し、きちんと機能している
ことをしみじみ感じますね…


私の父は釣りが趣味で、ちいさな釣り舟を持っていました。
小さな頃は今にも転覆しそうなその小さな船で、海水浴に
連れて行ってもらったりしたものです。ナツカシ~

その頃には検査だけが義務付けられていたようです。

その後、プレジャーボートに関して、所有権が
不明確なため生じるトラブルや不都合、不法投棄などの
問題がとりだたされることになりました。

なんだか家代わりの船で放浪してる人とか居ましたよね??


で、平成13年7月4日、小型船舶の所有権を公証し、
財産保護を図るため「小型船舶の登録等に関する法律」が公布され、
この法律に基づき、平成14年4月1日から小型船舶の登録測度事務が
開始されたということ。



また、 船舶からの海洋汚染等を防止する国際条約である海洋汚染防止(MARPOL)条約附属書Ⅵ〔大気汚染防止〕が平成17年5月19日に発効
したことに伴い、船舶に搭載されるディーゼルエンジンの窒素酸化物(NOx)
の排出規制が実施されるようになっています。

当然だけど、素晴らしい

こちらは船のサイズは問わず、基本的には条約発効後に
国内で建造される船舶の原動機が規制内であることの確認と承認
を受けることが要求されているとのこと。

発効が結構最近ですから、平成17年5月19日以前建造の
大型船舶が世界の遠くの海まで航海に出ているだろうけれど

海に限らず、環境を何とか改善しなければと思いますね…

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
価っ値ゃん URL
環境問題も影響しているんでしょうね。

PS、、ピンクの文字は確認しづらいな(笑)
2008/01/12(Sat)11:17:05 編集
文字
おかの URL
ご指摘ありがとうございます。
すみません、私もそう思うんですが上手くテンプレートを編集できなくて(--;)
本当はタイトル文字とかもでかくしたいんですけどね…

テンプレートごと変えちゃおうかしら…(xx)
2008/01/12(Sat)19:46:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[46] [44] [43] [42] [41] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
忍者ブログ [PR]