読書感想文ブログにシフト。つれづれに。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
→HPはこちらから
http://hwm5.gyao.ne.jp/okano-jimusyo/
最新コメント
[09/08 LOVEぱんだ]
[08/21 おかの]
[08/20 sumita]
[07/04 おかの]
[07/03 うるとらはるく]
プロフィール
HN:
おかの
性別:
女性
職業:
行政書士
趣味:
ショッピング・お酒・読書
自己紹介:
行政書士の岡野です。最初はまじめにブログ書いてたのですが、すみません、ギブですw こまめな更新を目指して、写メした気になるなにかうやら、読んだ本やらについて書いていこうかなぁと思っております。臆病だけど時々向こう見ず、ブログを通じて新しい世界が開けたら面白いなぁと期待してます^^
Amazon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、行政書士のおかのです

先週の台風以降、セミの声を聞くようになったと思いませんか?!
夏ですよ、もうすぐ本番
そしてもうすぐまた今年も歳をとります…


さて、今日はADR研修を受講されている方にお願いして、
何人かで勉強会を開きました!

今日の勉強会は実に実り多かったですね。
自分達が自ら集まれたことが先ず収穫の一つです!
それから、本題のADRについて、実体をおぼろげながらつかめたこと。
お互いに情報を交換し合って、モチベーションをあげられたこと。

ADRについては、以前も触れたことがありますが、
訴訟外紛争処理、のことです。
裁判という公の場で法律に従って紛争を解決する、のではなく、
第三者を挟んで、私的に(といっていいのかな、つまり公開されずに)
当事者の意思を尊重する形で紛争を解決しようというもの。

行政書士は、ADR手続の資格を実は与えられていません…

もともと、紛争解決は弁護士の職域であり、
「転ばぬ先の杖」である行政書士業務とは一線を画しています。

参加者のうちのお一人が次のようなことを仰いました。

“ADRによる紛争処理の簡易・迅速・廉価、という特色は
訴訟にするには負担の大きなトラブルに解決を与えうる。
しかし、法曹界全体の事務処理能力が、これらの潜在していたトラブル
すべてに対処しきれるかというと疑問だ。。。”

たしかに☆

ADRにたいする行政書士会の取り組み姿勢自体も
まだ定まったものではないようです…
また、自分の勉強不足も痛感しましたね
私も受け売りではなく自分の頭で考えた意見を言えるように
ならねばと思ったのでした

がんばります



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
忍者ブログ [PR]